PCR検査実施費用の補助について
新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実施費用の補助について
PCR検査実施費用の補助内容
対象者
感染症に対する不安がありPCR検査を希望する方で、検査日に(1)または(2)に該当する方
(1)曽於市に住所を有する方
(2)曽於市民が加入する健康保険において被扶養者になっている方
補助費用
検査料(検査に要する費用)の半額(上限10,000円)
※補助金の額に1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨て
補助期間
検査日が令和3年1月1日~令和4年3月31日まで
補助回数
年度につき1人1回
*詳細につきましては、以下のPDFよりご確認ください。
PDF資料『新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実施費用の補助について』
【PCR検査を受けるにあたっての注意事項】
下記内容を必ずご確認の上、医療機関等にご相談ください。
・発熱などの症状がある方、又は無症状でも検査が必要だと医師が判断した場合は、感染症法に基づく検査(行政検査)を受けていただくこととなります。
・検査の性質上、実際には感染しているのに結果が陰性になること(偽陰性)や感染していないのに結果が陽性になること(偽陽性)があります。
・検査結果が陰性でも検体採取日以降に感染の可能性があります。
《検査結果が陽性となった場合》
・保健所に情報提供が行われます。
・症状の有無にかかわらず、入院や宿泊療養、自宅療養となる可能性があります。
曽於市役所 保健課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8806 FAX:0986-76-8283