水道に関する断水・濁り・凍結注意などのお知らせ
断水・濁水・水圧水量不足の情報
現在発生情報はありません。
※FM、文書等で別途周知している場合があります。
凍結注意のお知らせ
気象台の予報で氷点下の最低気温が予想される日は、次のような水道管の凍結防止策が効果的です。
・露出している水道管やご自宅のメーターボックス中に発砲スチロールや布等の保温材を設置する。
・ご使用の給湯設備等の取扱説明書をご確認のうえ、凍結に備える。
・万一の凍結に備え、ご自宅のメーターボックスの中にある止水栓が正常に作動するか事前に確認する。
・氷点下の最低気温が予想される前夜に蛇口などから糸状程度の水を出しておく。
・給水管内の水を抜き止水栓を止めておく。※止水栓不良の場合は市役所水道課,各支所水道担当係までご連絡ください。
水道管が凍結すると溶けるまで水が出なくなります。給水管修理には時間を要し直ちに復旧できない場合もありますので、事前の対策にご理解、ご協力をお願いします。
給水管(給水装置)漏水等の修繕について
凍結等で給水装置からの水漏れ等が発生した場合は、市の指定を受けている水道業者(指定給水装置工事事業者)に修理を依頼してください。水道工事の技術や経験があっても個人や指定給水装置工事事業者以外による給水装置の施工は水道法により認められていません。
※一覧は曽於市指定給水装置工事事業者のうち、曽於市ホームページへの掲載を承諾した事業者のみとなっていますのでご留意ください
曽於市役所 水道課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8812 FAX:0986-76-1122