南九州畜産獣医学拠点の牛飼養事業者の募集について
南九州畜産獣医学拠点(通称:SKLV)の牛飼養事業者を募集します。
曽於市では、鹿児島大学共同獣医学部と連携し、南九州畜産獣医学拠点(通称:SKLV)の整備を進め、令和6年4月のオープンを目指しています。
今回、令和5年3月27日に産業動物モデル飼育エリアに完成した次世代閉鎖型牛舎を利用し、事業を行っていただく事業者を募集します。
応募する事業者は下記に掲載する『南九州畜産獣医学拠点 牛飼養事業 事業者公募要項』をご確認いただき、SKLVの設置目的や趣旨をご理解いただいた上でご応募いただきますようお願いいたします。
南九州畜産獣医学拠点 牛飼養事業 事業者公募要項等
- 公募案内
(1015KB)
- 南九州畜産獣医学拠点 牛飼養事業 事業者公募要項
(416KB)
- 別紙1-1(次世代閉鎖型牛舎図面)
(4640KB)
- 別紙1-2(次世代閉鎖型牛舎図面)
(3872KB)
- 別紙1-3(次世代閉鎖型牛舎図面)
(6662KB)
- 別紙2(牛飼養事業維持管理費の目安)
(51KB)
- 別紙3(提出資料)PDF版
(127KB)
- 別紙3(提出資料)Word版
(22KB)
- 別紙4(審査項目)
(142KB)
応募〆切
- 令和5年5月1日(月)17時まで
応募先・お問い合わせ先
曽於市役所 本庁 本館2階
企画政策課 南九州畜産獣医学拠点整備推進室
☎0986-76-8802
mail:kikaku_sousei@city.soo.lg.jp
南九州畜産獣医学拠点事業の概要
SKLV産業動物モデル飼育エリアの写真
産業動物モデル飼育エリア
牛舎A棟(親子牛舎)
次世代閉鎖型牛舎の内部
堆肥舎
※外構工事については令和5年度中に完成します。
曽於市役所 企画政策課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:kikaku@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8802 FAX:0986-76-1122