農業振興地域整備計画変更(農用地利用計画変更個別見直し)の申出受付の停止について
本計画は,農業振興地域の整備に関する法律に基づき,優良な農地の保全や,農地の有効利用等,農業振興のための施策を計画的に実施するために策定するものです。
おおむね5年ごとに計画を見直すこととされており,令和3年度から令和5年度にかけて整備計画の全体見直しを進めています。
農業振興地域整備計画変更(農用地利用計画変更個別見直し)の申出受付の停止について
全体見直し作業にあたっては,関係機関との協議などに多くの時間と手続を要することから,以下の期間は農業振興地域整備計画変更申請(除外・編入・用途変更)の受付を一定期間停止します。
▽申出受付停止期間:令和5年1月から令和5年12月末まで(予定)
※申出受付停止期間は,進捗状況により前後しますので,ご了承ください。
令和5年に農振農用地区域内の土地を農地以外の目的(住宅・畜舎・農業用倉庫の建設等)に利用する場合は,早期に計画を進めていただき,令和4年12月末までに手続を済ませてください。
必要書類等:農用地利用計画変更申出書一式(市役所窓口にて配布)
お問合せ先
農林振興課・各支所産業振興課
本庁:0986-76-8808
大隅:099-482-5950
財部:0986-72-0938
曽於市役所財部支所 財部保健福祉課
〒899-4192 鹿児島県曽於市財部町南俣11275番地
お問い合わせ E-mail:t-fukushi@city.soo.lg.jp
TEL:0986-72-0936 FAX:0986-72-0830