MENU

閉じる

閉じる


ホーム > くらしの情報 > 保険・年金 > 後期高齢者医療制度 > 病院の窓口では

病院の窓口では

お医者さんにかかるときは、保険証を窓口に提示してください。医療機関等での窓口負担割合は、原則1割負担となります。ただし、現役並み所得者のいる世帯は3割負担となります。
(注)現役並み所得者とは、市町村民税の課税所得が145万円以上の方

自己負担の区分について

所得に応じて、自己負担割合などが変わります。

自己負担区分
3割負担 現役並み所得者 市町村民税の課税所得が145万円以上の方
ただし、次の要件に該当する場合には申請により1割負担となります。
・同じ世帯に被保険者が2人以上で、収入の合計が520万円未満の方
・同じ世帯に被保険者が1人で、収入が383万円未満の方
・同じ世帯に被保険者が1人で、その方の収入が383万円以上でも、
 70歳から74歳までの方がいる場合は、その方の収入を合わせて520万円未満の方
2割負担 一般Ⅱ 同じ世帯に住民税課税所得が28万円以上の被保険者がいる方で、次の要件に該当する方。
・同じ世帯に被保険者が1人で年金収入+その他の合計所得金額が200万円以上の方
・同じ世帯に被保険者が2人以上で年金収入+その他の合計所得金額が320万円以上の方
1割負担 一般Ⅰ 低所得者Ⅱ、低所得者Ⅰ、一般Ⅱ、現役並み所得者に該当しない方
低所得者Ⅱ 同一世帯全員が市町村民税非課税である方
低所得者Ⅰ 同一世帯の全員が市町村民税非課税であって、世帯の所得が一定の基準以下の方と、老齢福祉年金受給者

お問い合わせ先

曽於市役所 保健課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:s-hoken@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8806 FAX:0986-76-8283

一番上へもどる