子育て支援センターについて
曽於市子育て支援センターは月曜日~金曜日(祝祭日は除く)の午前10時から午後3時までセンターを開放しています。
子育て相談や各種活動を行っておりますので、お気軽にご利用ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
活 動 名 | 開 催 日・内 容 | |
子育て相談 | 月~金曜日(祝祭日除く) | |
午前9時~午後4時まで(電話相談・面接相談) | ||
センター開放 | 月~金曜日(祝祭日除く) ・午前10時から午前12時00分まで ・午後1時~午後3時まで |
|
親子で一緒に遊んだり,他の親子とふれあうことにより情報交換や友達づくりができる | ||
各ひろば |
毎週 ・火曜日おおすみ子育て支援センター ・水曜日たからべ子育て支援センター ・木曜日すえよし子育て支援センター 午前10時30分~11時30分まで(受付午前10時~) ※各センターにて要予約(注)変更あり ※詳しい内容は子育て通信,子育て携帯サイトすまいるキッズに掲載 |
|
毎週手遊び,わらべうた,絵本の読み聞かせなどさまざまな催しを計画 | ||
一時預かり | 無料 | 場所:各子育て支援センター 月~金曜日(祝祭日除く) 午前9時~午前10時,午後3時から午後4時 1日あたり1時間無料※各センターにて3日前までに要予約 |
有料 | 場所:すえよし子育て支援センター 月~金曜日(祝祭日除く) 午前9時から午後7時 2時間以内500円, 2時間超えて利用の場合30分ごと150円加算,最大3時間まで ※3日前までに予約,ただし午後5時以降利用の場合5日前まで予約 |
|
子育て通信 | 毎月「子育て通信」を発行 行事予定,子育て情報等を掲載し,市役所(各支所), 利用者,民生員に配布 市報,子育て携帯サイトすまいるキッズにも行事予定を掲載 |
|
絵本の貸出し | 月~金曜日(祝祭日除く) | |
その他 | どなたでも気軽に利用でき,利用者の皆さんの気持ちに寄り添い「来て良かった。」「また来たい。」と思えるような”こころを癒やせる”支援センターづくりをめざしています |
曽於市役所 こども未来課内 子育て世代包括支援センター
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:kodomomirai@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-1734 FAX:0986-76-8283