放課後児童クラブについて
放課後児童クラブとは
労働等で昼間保護者のいない家庭の小学生(放課後児童)の健全な育成を図るため、遊びを主とした適切な指導を行い、児童の福祉の増進に資することを目的として組織されたクラブです。
入所の希望など詳細につきましては各放課後児童クラブへお問い合わせください。
事業者名 | 施設名 | 児童クラブ名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
学校法人 明真学園 | しゃらこども園 | しゃら楽習クラブ | 財部町北俣8番地2 | 0986-72-0222 |
社会福祉法人 太陽の子福祉会 |
おひさまの杜こども園(旧岩川保育園) | 岩川学童クラブ | 大隅町岩川5565番地 | 099-471-2218 |
社会福祉法人 笠木福祉会 |
スイミーこども園 | げんきぼクラブ | 大隅町坂元481番地31 | 099-483-1469 |
社会福祉法人 覚照福祉会 |
覚照こども園 | るんびにクラブ | 大隅町岩川6591番地 | 099-482-1672 |
社会福祉法人 正心福祉会 |
しょうしん月の森こども園 | カラーサンガクラブ | 大隅町月野3659番地1 | 099-482-3302 |
社会福祉法人 太陽の子福祉会 |
太陽の子幼児園 | 太陽の子学童クラブ | 大隅町月野2243番地1 | 099-482-2927 |
社会福祉法人 輪光福祉会 |
りんこうこども園 | りんこう児童クラブ | 末吉町岩崎2122番地2 | 099-482-0447 |
社会福祉法人 恵昭会 |
きらり園 | きらり南学童クラブ | 財部町南俣5229番地3 | 0986-75-1211 |
社会福祉法人 恵昭会 |
きらりの星こども園 | きらり末吉学童クラブ | 末吉町上町2丁目1番地9 | 0986-51-7577 |
学校法人 愛光学園 |
大隅中央幼稚園 | スジャータクラブ | 大隅町段中町59番地 | 099-482-0384 |
諏訪公民館 | 諏訪児童クラブ第一 諏訪児童クラブ第二 |
末吉町諏訪方10281番地 | 0986-76-2220 | |
深川公民館 | 深川児童クラブ | 末吉町深川7549番地 | 0986-76-7266 | |
檍公民館 | 檍児童クラブ | 末吉町南之郷4060番地 | 0986-76-2221 | |
柳迫公民館 | 柳迫児童クラブ第一 柳迫児童クラブ第二 |
末吉町深川3669番地1 | 0986-72-1127 | |
特定非営利活動法人陽幸会 | なないろ岩北児童クラブ | 末吉町岩﨑3684番地 | 0986-76-0257 | |
高岡公民館 | 高岡児童クラブ | 末吉町南之郷10150番地1 | 0986-78-1822 | |
中部公民館 | 末吉中央児童クラブ第一 末吉中央児童クラブ第二 末吉中央児童クラブ第三 末吉中央児童クラブ第四 |
末吉町上町7丁目1番地1 | 0986-76-0340 | |
特定非営利活動法人 子育て支援こんぺいとう |
こんぺいとう児童クラブ | 財部町南俣1865番地5 | 0986-72-0333 | |
特定非営利活動法人陽幸会 | なないろ児童クラブ | 末吉町二之方2268番地 | 0986-76-0257 | |
特定非営利活動法人優美会 | まちなか児童クラブ | 末吉町二之方6387番地2 | 0986-57-8926 | |
光神校区公民館 | 光神児童クラブ | 末吉町諏訪方282番地 | - | |
曽於市シルバー人材センター | 放課後児童クラブきらきら | 財部町南俣11219番地 | 0986-72-0922 |
曽於市役所 こども未来課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8870 FAX:0986-76-8283