曽於市と台湾の里港郷が国際交流促進覚書(MOU)を締結しました。
右から 阿里港文化協会理事長 呉 庚元さん, 屏東県副県長 黄 國榮さん,台湾矢崎総業有限公司 荻原 誠さん,里港郷民代表会主席 林 綿顯さん,里港郷長 徐 國銘さん,里港郷公所秘書 謝 璨謄さん
令和5年5月15日から17日,五位塚市長が台湾の里港郷を訪問し,里港郷長(町長)徐 國銘さんと国際交流促進覚書(MOU)を締結しました。
これは,曽於市と里港郷がお互いの地域振興や人材育成に向け,国際交流の促進に協力して取り組み,観光や教育等における相互交流の発展や農産物,海産物等の物流の促進について協力するために交わされたものです。
今後は,具体的な交流を通して友好都市協定の締結が期待されます。
※国際交流促進覚書(MOU)とは,当事者間の合意内容を書面化したもので,法的拘束力はなく,一般的に「友好都市協定」などの一歩手前の段階と認識されるものです。
曽於市役所 企画政策課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8802 FAX:0986-76-1122