大雨災害に伴うパスポート手数料の減免について
令和7年8月6日からの大雨災害により被害を受けた方のうち、要件を満たす場合はパスポートの発給手数料が減免されます。
減免申請は窓口での紙申請に限られ、オンライン申請は対象外となりますのでご注意ください。
対象者(下記2点ともに該当する方)
- 全壊・半壊・床上浸水の被害を受けた方
- 曽於市に住民票を有している方、又は被災当時に住民票を有していた方
減免割合
全額免除
減免申請期間
令和7年8月7日から原則1年間
申請に必要な書類
- 罹災証明書の原本
- 住民票又は戸籍の附票
- その他、通常のパスポート申請に必要な書類一式
留意事項
- 申請方法は、窓口での紙申請のみです。オンライン申請は減免の対象外です。
- 通常の申請後に、追加で減免を申請することはできません。必ず申請時に減免申請についてお申し出ください。(手数料の還付は行いません。)
曽於市役所 市民環境課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:s-shimin@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8805 FAX:0986-76-8877





