住民票(住民基本台帳)の届出
住民票は、皆さんの住所や転入・転出事項、家族構成などを記録・証明するもので、選挙人名簿への登録、小・中学校への入学、国民健康保険、国民年金など、さまざまな行政サービスの基礎資料です。
種類 | 提出期間 | 届出に必要なもの |
---|---|---|
転入届 | 曽於市に住み始めた日から14日以内 | ・前住所地の市区町村が発行した転出証明書 ・本人確認ができるもの(注1) |
転居届 | 新しい住所に住み始めた日から14日以内 | ・国民健康保険証など記載内容に変更が必要な証書 ・本人確認ができるもの(注1) |
転出届 | 引っ越す前にあらかじめ届出(郵送可) | ・国民健康保険証など市に返却が必要がある証書 ・本人確認ができるもの(注1) |
世帯変更届出 | 世帯の内容に変更が生じた日から14日以内 | ・国民健康保険証 ・本人確認ができるもの(注1) |
(注1)本人確認ができるもの(提示書類については、有効期限内のものに限ります。)
- 1点で確認可能なもの
運転免許証、パスポート、個人番号カード、住民基本台帳カード(写真付きのもの)、在留カード、特別永住者証明書、その他官公署が発行した顔写真付きの身分証など - 2点必要なもの
健康保険証、介護保険証、年金手帳、住民基本台帳カード(写真なし)など
転出証明書の郵便交付申請書
転出証明書は郵便請求することができます。
曽於市役所 市民環境課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8805 FAX:0986-76-8877