MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札契約事務の変更について

入札契約事務の変更について

令和7年4月より入札契約事務の一部を変更します!!

 事務負担の軽減を図る目的で次の事項を令和7年4月1日より変更いたします。

 

変更点① 最低制限価格の変更について

 予定価格が50万円を超える建設コンサルタント業務等についての一部を変更いたします。

 ※資料①を御確認ください。

 

変更点② 入札契約事務関係書類の押印廃止について

 これまで押印の必要があった書類に関して、市役所までの車の移動時間短縮と郵送にかかる時間短縮をし、事務負担軽減を目的に入札契約事務関係書類の押印を廃止いたします。そのため、今後の書類の提出方法として郵送やメール、FAX等での提出を可といたします。

 なお、曽於市から送付される文書で押印が必要なものがある場合には案件の担当課に連絡をし、押印が必要な旨をお伝えください。

 ※資料②を御確認ください。

 

変更点③ 入札(見積)書下部の落札決定通知印の廃止について

 変更点②と同様の理由及び対応になります。

 ※資料③を御確認ください。

 

変更点④ 課税事業者届出書の提出不要について

 これまで落札者となった場合、課税事業者届出書もしくは免税事業者届出書を提出する必要がありましたが、令和7年度から課税事業者届出書の提出を不要とし、免税事業者である場合のみ提出することとします。

 ※資料④を御確認ください。

 

変更点⑤ 入札参加資格審査申請の変更届について

 令和7年4月1日から、入札参加資格審査申請の変更届を電子申請で受け付けます。入力フォームにつきましては、後日、掲載予定です。

※原則電子申請のみの受付です。電子申請できる環境にない事業者のみ紙での提出を可といたします。

 

資料

曽於市建設コンサルタント業務等の最低制限価格についてPDFファイル

入札契約事務関係書類の押印廃止についてPDFファイル

入札(見積)書変更様式(例)PDFファイル

課税事業者届出書の提出不要についてPDFファイル

お問い合わせ先

曽於市役所 財政課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:zaisei@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8803 FAX:0986-76-8821

一番上へもどる