第40回吉井淳二記念大賞展
第40回吉井淳二記念大賞展
吉井淳二記念大賞展とは、芸術文化の振興を図るため、文化勲章受章者であり日本芸術院会員であった故吉井淳二画伯の功績を讃え、併せて新進作家の台頭を促すために曽於市が「絵のまちづくり」運動の一環として毎年開催している記念大賞展です。
皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項
部門 | 一般・高校生 | 小作品 |
---|---|---|
応募資格
|
高校生以上 | 中学生以上 |
種目 | 油彩・水彩・版画・アクリル・パステル他 | 油彩・水彩・版画・アクリル・パステル他 |
作品 | 20号~50号 (注)未発表の作品に限る 額装はガラス不可、アクリル板可 アルミ又は棒仮縁に限る |
4号・6号・8号 (注)未発表の作品に限る 裏面に紐をつけることる 仮縁・本縁可 額装はガラス不可、アクリル板可 |
出品数 | 一人3点以内 | 一人3点以内 |
出品料 | 1点につき2,000円 ただし,高校生以下は無料 |
1点につき1,000円 ただし,高校生以下は無料 |
搬入 | 日時:令和5年1月21日(土)~1月22日(日) 午前9時~午後5時 場所:曽於市末吉総合体育館 住所:鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8478-1 電話:0986-76-1110 |
審査委員
森 一浩/遠藤 彰子
申込方法
出品申込書は,指定取扱店または曽於市教育委員会社会教育課(曽於市役所大隅支所3階),末吉中央公民館,財部中央公民館にあります。
詳しくは,吉井淳二記念大賞展開催要項をご覧ください。吉井淳二記念大賞展開催要項(519KB)
【個人搬入・指定画材店搬入】
個人搬入および指定画材店搬入の場合は,搬入の際に「出品申込書」「出品受領書」「出品料」を一緒にお持ちください。
【宅配搬入】
宅配搬入の場合は,「出品申込書」および「出品受領書」に記載し,作品に添えて搬入ください。配送等の取扱いについては,配送業者にご確認ください。
出品料については,下記の口座に1月20日(金)までに出品者の本人名義で振り込んでください。
(※振込手数料は個人負担になります。)
取扱店 | そお鹿児島農業協同組合 本店 |
振込口座 | (普通)0117107 |
店舗番号 | 9332-101 |
名義 | 吉井淳二記念大賞展出品料 会長 五位塚 剛 |
【搬入先:曽於市末吉総合体育館】
郵便番号:899-8604 住所:鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8478-1
出品申込書(144KB)・出品受領書(144KB)
会場
曽於市末吉総合体育館
郵便番号:899-8604
住所:鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8478-1
電話:0986-76-1110
授賞式
会期
曽於市教育委員会 生涯学習課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:o-syakyou@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8873 FAX:0986-36-7500