MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 観光・イベント > 歴史と文化 > 曽於市史編纂事業

曽於市史編纂事業

市史編纂を始めます

 平成17年(2005)7月1日に曽於市が誕生して間もなく20年が経過しようとしています。市制施行から現在までのあいだに様々な移り変わりがあり、考古・歴史・民俗等の各分野についても新しい発見や修正・追記が必要な事項もあることから曽於市史編纂事業を立ち上げました。わかりやすく、読みやすい、広く親しまれる市史を目指して編纂を進めてまいりますので、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

市史編纂だより

市史編纂だよりのバックナンバーを掲載します。

曽於市史編纂だより 第1号PDFファイル(2603KB)

市史編纂の一コマ

市史編纂の模様を随時お伝えします。

市史編纂の一コマ No.1(第1回~3回編纂・編集各委員会)PDFファイル(1024KB)

市史編纂の一コマ No.2(第1回専門部会:先史・古代編、民俗・文化財編)PDFファイル(1076KB)

情報を募集しています

曽於市にゆかりのある情報をお持ちの方は、ご一報ください。  

・古文書、古記録

・古写真(昔の街並み、お祭りや地域の行事の様子など)

・日記・手紙

・地域や学校などで刊行された記念誌

・実物資料                   等々

これらの古写真は提供情報の一例です。末吉町の家畜市場(現在の末吉総合センター)を写したものです。何気ない風景写真でも歴史を記録した貴重な情報となります。

 

 上記の例に限らず、言い伝えや風習、今は途絶えた年中行事、昔の生活の様子や、珍しい動植物、戦争体験など曽於市にゆかりのある情報であれば何でも募集しています。皆様から頂いた情報が市史編纂の貴重な材料となります。ぜひ、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先

曽於市教育委員会 生涯学習課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:o-syakyou@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8873 FAX:0986-36-7500

一番上へもどる