熊野神社の五輪塔

- 指定区分:市指定文化財
- 種別:史跡
- 指定日:S43.1
- 所在地:曽於市末吉町深川5895
南北朝時代、深川院は、野辺氏の代官である深川氏(久盛の二男美作守盛政がこの地名を名乗る)が治めていました。熊野神社の境内には、7基の大きな五輪塔があります。野辺家の代官深川氏の墓と考えられています。一番大きなものは高さ1.8メートル程あり、当時かなりの力を持っていたことを示しています。
曽於市教育委員会 生涯学習課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:o-syakyou@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8873 FAX:0986-36-7500