事業者の皆さまへ(事業系一般廃棄物について)
事業系一般廃棄物の処分について
事業所から出る産業廃棄物以外の一般廃棄物(以下、事業系一般廃棄物といいます)は、事業者が自らの責任で適正に処理しなければなりません。
事業系一般廃棄物の処分方法
事業系一般廃棄物の処分の方法は、以下の2つの方法があります。
- 事業者が自ら曽於市クリーンセンターに搬入する。(市役所・各支所環境係において、「事業系一般廃棄物の搬入許可」が必要です。)
- 一般廃棄物収集運搬業または処理業の許可を持っている業者へ収集運搬または処理を委託する。(一般廃棄物許可業者一覧表を参照ください。)
様式
事業系一般廃棄物搬入許可申請書 様式第1号(年間分)(37KB)
事業系一般廃棄物搬入許可申請書 様式第2号(期日指定分)(33KB)
一般廃棄物許可業者
※曽於市クリーンセンターへ産業廃棄物を搬入することはできません。
産業廃棄物についての詳しい情報は鹿児島県のホームページご確認ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
曽於市役所 市民環境課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8805 FAX:0986-76-8877