【フラット35】住宅取得祝金等支給申請に伴う住宅ローンの金利優遇措置について
【フラット35】住宅取得祝金等支給申請に伴う住宅ローンの金利優遇措置について
曽於市住宅取得祝金を申請予定であり,かつ転入者加算または転入者加算及び子ども加算の対象者の方が,住宅取得(新築・中古問わず)に際し住宅ローン【フラット35】を利用する場合,借入れ金利が一定期間引下げとなる優遇措置を受けることができます。
※【フラット35】とは,民間金融機関と住宅金融支援機構が連携して実施している全期間固定金利住宅ローンです。
支援内容
- 転入者加算に該当する場合➤【フラット35】の金利を当初5年間0.25%優遇
- 子ども加算に該当する場合➤【フラット35】の金利を当初10年間0.25%優遇
- かごしま移住就業・起業支援事業に該当する場合➤【フラット35】の金利を当初10年間0.3%優遇
申請者要件
➤「曽於市住宅取得祝金(転入者加算対象者または子ども加算対象者)」(住宅取得祝金制度)の要件に該当し,祝金の交付を受ける予定であること。
利用方法
➤【フラット35】借入れ契約前までに,企画政策課定住推進係に【フラット35】地域連携型利用申請書(211KB)を 提出してください。要件に該当すれば,【フラット35】地域連携型利用対象証明書を発行しますので,取扱金融機関に提出してください。
曽於市役所 企画政策課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8802 FAX:0986-76-1122