鬼火焚き
正月7日に大やぐらを焼いて、正月飾りについた悪霊(鬼)を追い払う鹿児島の伝統行事。
参加者は燃えさかる炎を前に、一年間の無病息災、家内安全などを祈願していました。
(写真は、末吉町深川迫下の鬼火焚きの様子です)
曽於市役所 企画政策課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8802 FAX:0986-76-1122
ホーム > 観光・イベント > 今月の1枚 > 2015年掲載 > 鬼火焚き
正月7日に大やぐらを焼いて、正月飾りについた悪霊(鬼)を追い払う鹿児島の伝統行事。
参加者は燃えさかる炎を前に、一年間の無病息災、家内安全などを祈願していました。
(写真は、末吉町深川迫下の鬼火焚きの様子です)
曽於市役所 企画政策課
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
TEL:0986-76-8802 FAX:0986-76-1122