MENU

閉じる

閉じる


ホーム > くらしの情報 > 救急・防災 > 防災について > 防災ガイドブック・防災マップ

防災ガイドブック・防災マップ

防災ガイドブック(2025.3作成)

 曽於市では、市民の皆さまに安心・安全な暮らしを提供するため、2016年3月に作成した「曽於市防災ガイドブック」を最新の情報に基づいて改訂しました。
 新しい防災ガイドブックでは、近年の災害事例を踏まえた避難情報の見直しや、防災対策の充実を行い、より実用的な内容となっています。また、各家庭や地域での防災対策をよりわかりやすくお伝えするため、イラストや図表を活用し、読みやすさにも配慮しました。
 防災ガイドブックは、市役所で配布(1世帯につき1冊まで)するほか、市のホームページからもダウンロードできます。
 災害はいつ発生するかわかりません。この機会に、ご家族や身近な方と防災について話し合い、日頃の備えを見直してみましょう。

 ▼「曽於市防災ガイドブック」のダウンロードはこちら

曽於市防災ガイドブック(全体版)PDFファイル(16572KB)

単ページ版

防災マップ(2025.3作成) 

 今回新たにWeb版の防災マップを構築し、お手持ちのパソコンやスマートフォンからいつでもどこでも危険な地域(土砂災害警戒区域)や避難所を確認できるようになりました。
 この防災マップは、災害時だけでなく、平時の備えにも活用できます。ご自宅や職場周辺の避難所や危険箇所を事前に確認し、万が一のときに適切な行動がとれるよう準備しておきましょう。

 ▼「曽於市防災マップ(Web版)」のリンクはこちら

     曽於市防災マップ(日本語版)このリンクは別ウィンドウで開きます

     曽於市防災マップ(英語版)このリンクは別ウィンドウで開きます

 ▼「曽於市防災ガイドブック」に掲載している地図(PDFデータ)はこちら

     全体索引図PDFファイル(3882KB)

財部地区

末吉地区

大隅地区

お問い合わせ先

曽於市役所 総務課 危機管理室
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:soumu@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8876 FAX:0986-76-1122

一番上へもどる