MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 行政情報 > 選挙について > 衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査について

衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査について

選挙日程について

曽於市で投票できる方について

①年齢が満18歳(平成18年10月28日までに出生)以上の日本国民で,曽於市内に住所を有する方
②令和6年7月14日以前に曽於市に転入届を出された方で,引き続き3か月以上曽於市内に住所を有する方

①~②のいずれかに該当する方で,曽於市の選挙人名簿に登録されている方は曽於市で投票できます。

投票日について

令和6年10月27日(日) 午前7時~午後7時

投票日当日の10月27日(日)は、投票所入場整理券(ハガキ)に記載の会場のみ投票できます。

投票所一覧PDFファイル(87KB)

期日前投票について

 

不在者投票

仕事や旅行などで,選挙期間中に曽於市外の市町村に滞在している方は、滞在先の市区町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。

詳しくは,滞在先等での不在者投票をご確認ください。

選挙公報

第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査(鹿児島県ホームページ)(外部リンク) 

お問い合わせ先

曽於市監査委員事務局・選挙管理委員会
〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町ニ之方1980番地
お問い合わせ E-mail:senkyo@city.soo.lg.jp
TEL:0986-76-8817 FAX:0986-76-1122

一番上へもどる